映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』公開からから2年。2018年11月公開の『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』に合わせて地上波初放送の日時が公表されました。
金曜ロードショーでの放送時間がいつもと違うので注意です!ここでは放送日時について見ていきます。
『ファンタスティック・ビースト2』が2018年11月公開!
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』の続編『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』が2018年11月23日に公開が決まっています。
ファンタスティックビースト2の公開日いつ?ストーリーやジェイコブ登場の有無も確認
スキャマンダーや愛すべきジェイコブがどうなっているのか?ジョニーデップのグリンデルバルドのその後も気になりますね。
\‼️本予告解禁‼️/
魔法界最大の危機💥
黒い魔法使いが逃げ出した💨💨ホグワーツ🏰そしてパリへ🇫🇷
試される、仲間たちの絆ーー#ニュート は世界を救えるのか⁉️#ファンタビ 最新作💫いよいよ今月11.23公開❗️
ベビーニフラーにも注目です👀 pic.twitter.com/IVGGh3BNN6— 『ファンタスティック・ビースト』公式 (@fantabi_jp) 2018年10月31日
続編の公開日も決まっているし、第1作目の『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』の公開から2年が経とうとしています。
そろそろ地上波で『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』が放送されてもいい時期かと。
【ファンタスティックビースト】続編はいつ?公開日とキャストをチェック
ファンタスティック・ビーストの地上波初テレビ放送決定!(追記)
「金曜ロードSHOW!」では秋のファンタジー祭りが開催予定。
第1弾はジブリ。2018年10月26日、11月2日と続きます。
. 📺お知らせ📺
🎊#秋のファンタジー祭り🎊
👏👏開催決定👏👏この秋よりすぐりのファンタジー映画を続々と放送していきます😁
第一弾は
🍁#2週連続秋のジブリ🍁
10月26日は宮崎駿監督渾身の超大作『#もののけ姫』🌳
翌週11月2日は宮崎駿監督珠玉の名作『#紅の豚』🐷#ノーカット pic.twitter.com/XvSaz83qft— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年9月28日
このあと予定されているのが
第2弾「新作公開記念 秋はハリポタ&ファンタビ!~3週間魔法ざんまい~」。
この3週目にファンタビが地上波初放送されます。
「紅の豚」をご覧いただきありがとうございました😆❤️
再来週からはいよいよ
「新作公開記念‼️3週連続秋はハリポタ&ファンタビ」がスタート、第1夜は16日、
「ハリー・ポッターと死の秘宝PART1」
23日は「ハリーポッターと死の秘宝PART2」
30日は「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」 pic.twitter.com/ONQiLVlNNw— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月2日
「秋はハリポタ&ファンタビ‼️」
再来週の30日、「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」を地上波初放送ですよー😭❤️いつもより早い夜7時56分放送開始なのでご注意くださいねー💗#ファンタビ30日夜7時56分 #ファンタビ #ファンタスティックビーストと魔法使いの旅 #ファンタスティックビースト pic.twitter.com/WhrwJxS82O— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年11月16日
長かったですね〜。劇場で見てはいるんですが、やはりテレビでも見たいもの。
映画『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』公開日が11月23日なのであわせて同日放送になるかなと思っておりましたが、第1弾と第2弾との間にワンクッションあります。
ですのでハリポタ・ファンタビ三昧の3週間は
11月16日「ハリー・ポッターと死の秘宝PART1」
11月23日「ハリー・ポッターと死の秘宝PART2」
11月30日「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」
【ファンタスティックビースト】吹き替え声優とキャストを一覧化!主人公は誰?
となります。
気をつけなければならないのは、放送時間。
30日の「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」の 放送時間は夜7:56から!
ここから先は放送日が公表されるまでの予想をまとめていたものです↓
ご興味のある方はご覧になって下さいね。映画公開と地上波初放送のタイミングをまとめています。
ファンタスティックビーストの4DX上映映画館一覧と料金まとめ!公開日も確認
ファンタスティック・ビーストの地上波テレビ放送日を予想!
2017年11月11日現在、『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』のテレビ放送は未定。
なので、ハリー・ポッターシリーズの映画公開日と地上波初放送日を見て予想してみることにしましょう。
『ハリー・ポッターと賢者の石』
2001年12月1日日本公開
2004年6月25日地上波初放送(?)
参照:
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』
2009年7月15日日本公開
2011年7月22日地上波初放送
参照:
ハリー・ポッターと謎のプリンス 地上波初放送-金曜ロードSHOW!公式
『ハリー・ポッターと死の秘宝part1』
2010年11月19日日本公開
2013年11月1日地上波初放送
参照:
ハリー・ポッターと死の秘宝part1 地上波初登場-金曜ロードSHOW!
地上波放送日がわかる範囲で3作品。
「ハリー・ポッターと賢者の石」の場合は地上波初放送の詳細が見つけられなかったので金曜ロードSHOW!のかつての視聴率ランキングを参考にしています。
「ハリー・ポッターと賢者の石」の地上波初放送時の視聴率が同作品の歴代放送の中で最も高かったと仮定するなら、この作品の地上波初放送は2004年6月25日となるのかなと思います。
公開から地上波初放送までの期間をまとめてみると
『ハリー・ポッターと賢者の石』…おそらくおよそ2年半
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』…およそ2年
『ハリー・ポッターと死の秘宝part1』…およそ3年
となります。
3作品の傾向を見てみると、映画公開後およそ2〜3年の期間があいて地上波放送となっています。『ハリー・ポッターと死の秘宝part1』の場合、part2の公開との兼ね合いもあるのかなと思われます。
とすれば、
『ファンタスティック・ビースト2(仮)』が『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』の公開からおよそ2年後に全米公開されるのでこれに合わせて地上波初放送をもってくるのかなと考えられます。
「それまで待てない!」と言う時はこちら↓
ファンタスティックビーストのフル動画を無料で観れる配信サイトはどこ?
まとめ
・『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』は2018年11月16日全米公開、日本公開は11月23日
・ハリー・ポッターシリーズが映画公開から地上波初放送まで2〜3年かかっている
・続編公開に合わせて『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』の地上波初放送は2018年11月30日放送時間は夜7:56
関連記事
【ファンタスティックビースト】ジョニーデップの役と吹き替え版声優は?
【ファンタスティックビースト】ジェイコブの記憶は消えてない?