純粋にコーヒーが楽しめる福袋といえば…タリーズ!2019年のタリーズの福袋の予約方法や開催期間について見ていきます。
お正月もタリーズ!
近くのスーパーで手に入る手頃なインスタントコーヒーや豆でも十分楽しめるのですが、やはりコーヒーショップで購入したコーヒーは特別♪
やっぱりお正月ですからね…拘っているコーヒーショップのコーヒーを頂きたいものです。
コーヒーはショップによって味が違いますよね。普段からコーヒーにミルクが欠かせない私がほぼブラックで飲めるのがタリーズ!
行く度にスタッフさんに相談しながら豆を選んでいるので当たり前なんですが…
初詣に出かけた帰りにコーヒーショップでちょっと一休みするなんて事もありますよね。タリーズでは店頭でも福袋が売られていますが、確実にゲットできるかと言うと…人気なのでまず難しいでしょうね(^^ゞ
そこでおすすめなのが予約です。
予約をしておけば、お正月でもらくらく福袋をゲットする事が出来ます。
予約方法や開催期間をチェック!値段はいくら?
ではタリーズの福袋を予約するためにはどうすればいいのか?
公式サイトから予約表をダウンロードするか、店頭でパンフレットを貰い必要事項を記入してそのまま店舗のスタッフに渡せば予約完了♪
そう、スタバと違って全てネットで予約する事が出来ないので間違えないようにしましょう(^^ゞ
価格帯は3000円、5000円、10000円の3パターン。
タリーズはとにかくコーヒーのパッケージが可愛い!
そのまま飾っておきたいぐらい可愛いんです♪
そしてテディベア。
3000円のものはイノシシリュックを背負っていて、5000円のものはイノシシの帽子を被っているんですよ!もう最高に可愛い!!
10000円コースは残念ながらテディベアは入ってはいません。むしろコーヒーを多種類楽しむ内容となっています。これはこれでコーヒーそのものを楽しみたい人におすすめです。
予約開催期間ですが、12月3日から予約開始で数量に達した時点で予約終了となりますのでお早めに予約をしに行きましょう。(12月16日時点でまだ予約受付中となっていましたよ)
引き取り日は1月5日までとなっているのですが、この1月5日を過ぎるとキャンセル扱いとなってしまうのでご注意くださいね。
まとめ
個人的にはオリジナルグッズならスタバ、コーヒーを楽しむならタリーズかなと。
そして、予約をして確実にゲットしやすいのもタリーズかと思います。ただ、油断しているとタリーズもあっという間に完売してしまうので、予約は12月中旬までに済ませておくのがおススメ。
しかも10000円の福袋から完売するというので、本当に油断出来ません(-_-;)
以前に5000円の福袋を購入しましたが、本気でおススメです!
2019年のトートバッグはなんといってもオンワードとのコラボです♪色も2色から選べるのがこれまた嬉しいですね。