「風の谷のナウシカ」といえば、ジブリファンでなくとも聞いたこと、観たことがある方も多いのではないでしょうか。日本が世界に誇る、宮崎駿監督のジブリ映画ですよね。
そのナウシカが、2019年に歌舞伎作品となって舞台化されることが決定しました。
ここではキャストを一覧化するとともに場所や開催期間について観ていきます。
「風の谷のナウシカ」とは
風の谷のナウシカは映画として有名ですが、もともとは宮崎駿監督が「アニメージュ」に掲載していたマンガ作品です。
1982年から1994年まで数度の中断をはさみながら掲載されました。映画化されたのは1984年。
ジブリの長編アニメーション映画第2弾として製作されたこの作品は、配給収入(当時)は振るわなかったものの日本国内はもとより海外においても数々の賞を受賞し、アニメーション技術はもちろんのこと、物語の世界観も高く評価されました。
映画化から30年以上たった現在でも地上波TVで放送されることも多く、不動の人気を誇る作品となっています。
風の谷を守る為に志高く戦うヒロイン、ナウシカは気高く、強く、優しく、美しく、宮崎駿監督の理想の女性の姿だともいわれています。
ナウシカの地上波放送日程はこちらです↓
ジブリ祭り2019の地上波放送日程をチェック!金曜ロードショーであるよ
歌舞伎化決定!2019年12月上演予定
そして今回発表されたのはこの名作「風の谷のナウシカ」の舞台化。それも歌舞伎になるというのですから、驚いた方も多いのではないでしょうか。
2019年の12月に東京・新橋演舞場で上演される予定となっています。詳細はまだ未定です。
宮崎駿監督の作品としてはもちろん、スタジオジブリ作品としても歌舞伎化は初。しかも今回の歌舞伎では映画では描かれなかった原作の世界を全て表現し、昼夜2部の通し公演になるということ。
映画「風の谷のナウシカ」は原作コミック全7巻のうち2巻ぐらいまでが描かれています。映画公開後も連載が続いており、この辺から原作と映画ではストーリーが異なっています。(映画も好きですが、漫画の方がより深いのでおすすめです。)
原作派の方にとってはこの歌舞伎は嬉しい作品になっていくのではないかと思います。
漫画の歌舞伎化といえば「ワンピース」「NARUTO-ナルト-」が記憶に新しく、凄く評判もよかったですよね。「風の谷のナウシカ」がどう表現されるのか楽しみです。
キャスト一覧!(随時更新)
ナウシカ…尾上菊之助
クシャナ…中村七之助
…尾上右近
…尾上松也
…坂東巳之助
(敬称略、2018年12月25日現在)
ヒロインのナウシカを演じるのは歌舞伎界の若手スター、尾上菊之助。「鏡獅子」の弥生や「京鹿子娘二人道成寺」の白拍子花子などが当たり役として知られていますね。
可憐で清楚な魅力を持った彼がどのようにナウシカを表現するのか、非常に楽しみです。
また物語の重要人物、トルメキアの皇女クシャナは中村七之助が担当。他にも尾上右近や尾上松也、坂東巳之助などの若手も多数出演します。
まとめ
・風の谷のナウシカの歌舞伎化は宮崎駿監督作品初、スタジオジブリ作品としても初
・2019年12月に東京・新橋演舞場で上演予定
・ナウシカ役は尾上菊之助、クシャナ役は中村七之助
■参考