新海誠監督のアニメ映画『君の名は。』のブルーレイ&DVDが発売されます。DVDやブルーレイの発売は待ちに待った人も多いのではないでしょうか。発売日や封入特典、予約特典、値段についてamazon、楽天、ゲオ、tsutayaなど店舗ごとに比較していきます。
映画『君の名は。』DVDやブルーレイの発売日はいつ?
新海監督の待望の最新作となった『君の名は。』は少年と少女の恋と奇跡の物語。国内外問わず色んな人々に大きな影響や刺激をもたらしました。風景描写も非常に精緻でそれだけでも「うぁっ」となります。
世界的にも話題となりロングランに次ぐロングランで日本興行収入は2017年6月4日段階で249億超え。
そんなアニメーションの新生、不朽の名作となった『君の名は。』が待ちに待ったブルーレイ&DVDになります。
発売日は2017年7月26日となっており、種類も3種類用意されているこだわりよう。
「コレクターズ・エディション 」4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組(初回生産限定)・・・ブルーレイのみ
「スペシャル・エディション」3枚組・・・ブルーレイのみ
「スタンダード・エディション」・・・ブルーレイとDVDの2種類
が発売されます。
内容や値段をチェック!封入特典や先着予約特典も嬉しい
まずはそれぞれの中身と値段をチェックしていきます。
Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組(初回生産限定)
値段:税別12,000円(税込12,960円)
仕様:本編ディスク(Blu-ray)1枚+本編ディスク(4K Ultra HD Blu-ray)1枚+特典ディスク3枚(全5枚組)
封入特典:100Pブックレット、縮刷台本、ミニキャラシール
アウターケース付(描き下ろし6面デジパック仕様)
Blu-ray「スペシャル・エディション」
値段:税別7,800円(税込8,424円)
仕様:本編ディスク1枚+特典ディスク2枚(全3枚組)
封入特典:100Pブックレット、ミニキャラシール
アウターケース付
Blu-ray 「スタンダード・エディション」
税別4,800円(税込5,184円)
仕様:本編ディスク1枚
封入特典:ミニキャラシール
DVD「スタンダード・エディション」
税別3,800円(税込4,140円)
仕様:本編ディスク1枚
封入特典:ミニキャラシール
また先着予約特典(早期購入特典)として特製フィルムしおりが全34種類の中から1種類をランダムでプレゼントされます。
こちらのフィルムはキャストやRADWIMPSのお気に入りシーンがあつめられています。
コレだけでも相当ボリューミーですが、どうせ買うなら店舗の予約特典やお値段も考えて決めたいと思うところなので、比較してみることにしましょう。
店舗別特典を値段とともに比較してみた
店舗特典が公式サイトに出ているだけで計10箇所あります。気になるところをそれぞれ比べて行きますね。
TOHO animation STORE
限定予約特典・・・キャンバスアートと特製リングバインダー
さすが販売元でもある東宝です。とっても豪華な特典が全品番共通でついてきます。
田中将賀氏オリジナル描き下ろしによるB5サイズのキャンバスアートとディレクション新海誠監督、キャラクターデザイン田中将賀氏、美術監督丹治匠氏、馬島亮子氏ら豪華スタッフによる描き下ろしデジパックのイラストを使用した特製のリングバインダーの2点がついてきます。
「コレクターズ・エディション」・・・15,660円(税込)
「スペシャル・エディション」・・・11,124円(税込)
「スタンダード・エディション」ブルーレイ・・・7,884円(税込)
「スタンダード・エディション」DVD・・・6,804円(税込)
送料全国一律540円(税込)
Loppi・HMV限定
限定予約特典・・・「君の名は。」オーケストラコンサートチケット最速先行販売抽選券
限定予約特典グッズ
1、作画監督 安藤雅司氏 描き下ろし高精細プリントアート(A4サイズ)
(コレクターズ・エディション、スペシャル・エディションのみ)
2、重ねて光る!ICカード(スタンダード・エディションのみ)
Loppi・HMV限定の予約特典には2017年冬に開催予定されている「君の名は。」オーケストラコンサートチケット最速先行販売抽選券が全商品シリアルナンバーがついています。
コンサートチケット料金などは別途かかってきますので、抽選を受けたい方は最速で抽選に参加できます。
またグッズはコレクターズ、スペシャルの2エディションがプリントアート(A4サイズ)でスタンダード・エディションが重ねて光る!ICカードとなっています。
高精細プリントの印刷機って国宝や重要文化財のレプリカを作る時使われるものなんですよ。再現度が期待できる作品になっているんじゃないかと思います。
意外と重ねて光る!ICカードが素敵なのでちょっとほしいかも。
「コレクターズ・エディション」・・・14,040円(税込)
「スペシャル・エディション」・・・9,504円(税込)
「スタンダード・エディション」ブルーレイ・・・5,497円(税込)
「スタンダード・エディション」DVD・・・4,417円(税込)
またLoppi・HMV限定で通常の限定予約特典グッズのないタイプは通常価格の14%オフで購入できます
「コレクターズ・エディション」・・・11,146円(税込)
「スペシャル・エディション」・・・7,245円(税込)
「スタンダード・エディション」ブルーレイ・・・4,458円(税込)
「スタンダード・エディション」DVD・・・3,529円(税込)
どちらで購入するかはお好みで。グッズに固執しなければかなりお得です。
現在2,500円以上で送料無料(国内)
Amazon
限定予約特典
・描き下ろしA4特製フレーム(高画質印刷)(作画監督安藤雅司氏描き下ろし「瀧&三葉 東京糸守Ver.」イラスト)
・特殊加工ポストカード2枚組
スタンダードエディションには特殊加工ポストカード2枚組のみとなっています。送料は無料です。
「コレクターズ・エディション」・・・14,040円(税込)
「スペシャル・エディション」・・・9,504円(税込)
「スタンダード・エディション」ブルーレイ・・・4,763円(税込)
「スタンダード・エディション」DVD・・・3,791円(税込)
Amazon限定の予約特典がないバージョンは26%オフになります。
「コレクターズ・エディション」・・・9,638円(税込)
「スペシャル・エディション」・・・6,265円(税込)
「スタンダード・エディション」ブルーレイ・・・3,855円(税込)
「スタンダード・エディション」DVD・・・3,053円(税込)
GEO
限定予約特典・・・スチールブックかポストカード2枚組みセット
ゲオはスペシャル・エディションにスチールブック、スタンダードにポストカード2枚組みセットがついてきます。スチールブックが気になります。
「コレクターズ・エディション」・・・12,000円(税別)
「スペシャル・エディション」ゲオ特典あり・・・予約価格8,800円(税別)
「スペシャル・エディション」ゲオ特典なし・・・予約価格6,980円(税別)
「スタンダード・エディション」ブルーレイ・・・予約価格4,380円(税別)
「スタンダード・エディション」DVD・・・予約価格3,180円(税別)
楽天ブックス
限定予約特典・・・アクリル時計か缶バッジ&チェンジング・アナザージャケット
楽天ブックスはコレクターズとスペシャルエディションにアクリル時計が付いてきます。コレがまたかわいくてインテリアにもいいですよ。
またスタンダードエディションには缶バッジ&チェンジング・アナザージャケットがついてきてジャケットはあのシーンを再現しています。
「コレクターズ・エディション」・・・14,126円(税込)
「スペシャル・エディション」・・・10,542円(税込)
「スタンダード・エディション」ブルーレイ・・・5,875円(税込)
「スタンダード・エディション」DVD・・・5,011円(税込)
また予約特典のない通常版は通常価格の21%オフになります。
「コレクターズ・エディション」・・・10,238円(税込)
「スペシャル・エディション」・・・6,654円(税込)
「スタンダード・エディション」ブルーレイ・・・4,147円(税込)
「スタンダード・エディション」DVD・・・3,283円(税込)
送料は無料
TSUTAYA
限定予約特典・・・アクリルスタンディセット
キーボールチェーンが別途ついていてかわいいキーホルダーにもなってしまいます。
「コレクターズ・エディション」・・・13,311円(税込)
「スペシャル・エディション」・・・9,566円(税込)
「スタンダード・エディション」ブルーレイ・・・7,095円(税込)
「スタンダード・エディション」DVD・・・ 6,123円(税込)
アニメイト
限定予約特典・・・B6サイズパブミラー
「コレクターズ・エディション」・・・14,256円(税込)
「スペシャル・エディション」・・・9,720円(税込)
「スタンダード・エディション」ブルーレイ・・・6,480円(税込)
「スタンダード・エディション」DVD・・・5,400円(税込)
宅配便は全国一律412円、メール便は全国一律195円
セブンイレブンネット
限定予約特典・・・制服ぬいぐるみセットか制服ぬいぐるみ
かわいいクマのキーホルダーサイズのぬいぐるみです。
<「瀧ver. 三葉ver.」セット>
「コレクターズ・エディション」・・・16,200円(税込)
「スペシャル・エディション」・・・11,664円(税込)
「スタンダード・エディション」ブルーレイ・・・8,424円(税込)
「スタンダード・エディション」DVD・・・7,344円(税込)
<どちらかのバージョン一体>
「コレクターズ・エディション」・・・14,796円(税込)
「スペシャル・エディション」・・・10,260円(税込)
「スタンダード・エディション」ブルーレイ・・・7,020円(税込)
「スタンダード・エディション」DVD・・・5,940円(税込)
セブンイレブンで受け取れるので送料、手数料無料です。
まとめ
・発売日は2017年7月26日
・封入予約特典は特製フィルムしおり
・各店舗ごと特典に力を入れている模様
・安さでいうなら店舗特典なしのAmazonや楽天がおすすめ
どこで買うかは個々で異なると思いますが、コレクターズはファンにはたまらない仕様になっていますよね。どれにしようか迷っちゃいます。豪華な特典は東宝ですが意外とほしいのがアクリル時計でした。国宝レプリカ級の印刷である高精細プリントアートも気になります。
『君の名は。』を実質無料で観たいときはこちら↓
関連記事
君の名は美術画集の店舗別特典と値段を比較してみた!感想も確認
君の名はカフェバスを予約!値段やルートと期間がいつまでかをチェック