こんにちは、コトの壺です。2014年に人気を博した「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどく展)」。2017年3月には「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展・痛(もうどく展2)」が開催されますね。「もうどく展2」の入場料や期間について見ていきます。入場料金は水族館やカフェ利用、対象の施設利用やイベント参加で異なってきます。
「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展・痛(もうどく展2)」の開催期間は?
前回、サンシャイン水族館だけでおよそ3ヶ月間で20万人、サンシャイン水族館がプロデュースした全国の開催地には90万人の来場者が足を運んでいます。
サンシャイン水族館での開催期間
2017年3月16日(木)〜2017年6月25日(日)
開催時間
10:00〜20:00(最終入場は終了30分前)
開催場所
サンシャイン水族館特別展会場
期間が3ヶ月ちょっとと、結構長く開催してくれます。混雑が予想されるので時間に余裕をもって出かけられてくださいね。
「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展・痛(もうどく展2)」の入場料金はいくらなの?
「もうどく展2」の入場料金は単館入場料金と割引料金があります。
「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展・痛(もうどく展2)」の入場料金
・特別展「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展・痛(もうどく展2)」のみ利用・・・600円
・水族館も一緒に利用・・・400円
・水族館の年間パスポートを利用・・・400円
・割引対象施設及び対象イベントを利用・・・400円
「もうどく展2」は特別展になり会場もサンシャイン水族館の外になります。なので水族館の入場料金とは別料金となります。「もうどく展2」のみの利用も可能ですし、水族館と併用しての利用も可能です。
割引対象施設はSKY CIRCUS サンシャイン60展望台、コニカミノルタプラネタリウム「満天」、古代オリエント博物館、ナンジャタウン、J-WORLD TOKYOなどがあります。
サンシャイン水族館の入場料金
・大人(高校生以上)・・・2000円
・子供(小・中学生)・・・1000円
・幼児(4歳以上)・・・700円
・シニア(65歳以上)・・・1700円
「もうどく展2」のみの利用の場合入場料金は600円ですが、例えば大人1名が「もうどく展2」と水族館を一緒に利用する場合、
2000円(サンシャイン水族館の入場料金)+400円(「もうどく展2」の割引入場料金)=2400円
がかかることになります。
水族館のカフェを利用するなら入場料金が変わるよ
水族館内のカフェでは「もうどく展2」にちなんだ毒々しさ溢れる美味しいスイーツが堪能できます。体験できる展示を楽しんだ後のひとときを過ごすのもいいですよね。
カフェは水族館内にあるので「もうどく展2」のあとにカフェに行く予定の方は水族館の入場料金が別途かかります。
「もうどく展2」と一緒に水族館も利用する金額と同じになります。大人1人なら2400円ですね。
なので、「もうどく展2」のあとにカフェに行くなら水族館も一緒に堪能しちゃった方がいいです。
お土産を買えるショップは臨時ショップが特別展会場に隣接して設置されるので、「もうどく展2」の後にショップのみの利用ならば単館入場料金の600円になります。
まとめ
・「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展・痛(もうどく展2)」の池袋サンシャイン水族館での会期は2017年3月16日(木)〜2017年6月25日(日)
・入場料金は「もうどく展2」のみで600円
・水族館と一緒に利用したり対象施設を利用すると入場料金は400円
・水族館の入場料金とは別料金なので水族館も一緒に利用する場合は水族館の入場料金が別途かかる
公式サイト:
http://www.sunshinecity.co.jp/event/e1462.html?from=aqua