映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ第5弾『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』が公開されますね。4DXやMX4Dで水浸しも楽しそうですが、今回、お台場に日本初上陸となるScreenXでの3画面攻撃も見ものです。ScreenX上映劇場やチケット料金について見ていきます。
ScreenXって何?
韓国のCJ CGV社が開発した劇場マルチプロジェクションシステムです。正面スクリーンに加え左右の側面までもがスクリーンとなっている3面マルチプロジェクションになります。
CJグループのシネコンがCGV、CJグループ傘下のCJ 4DPLEXが開発したのが4DX、4DXを世界で初導入したのがCGVということになります。CJグループの映像系、力入ってますね。
「ScreenX」とは、次世代型映画上映システムとして世界的に注目を集めている、3面マルチプロジェクション・映画上映システムです。正面のスクリーンに加え、両側面(壁面)にも映像が投影され、270度の視界すべてで映画を鑑賞することができ、映画の世界に自分の感覚が没入していくような臨場感を体験することができます。
出典:http://www.unitedcinemas.jp/screenx/index.html
参照:
http://www.unitedcinemas.jp/img/release/2017/20170601112.pdf
https://ja.wikipedia.org/wiki/4DX
『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』がオープニング作品!
2017年7月1日現在、ScreenX導入劇場は
となります。
『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』が日本での記念すべきScreenX上映第1作目です。
4DX、MX4Dで楽しみたい場合はこちらに上映劇場をまとめています↓
【パイレーツオブカリビアン最後の海賊】4DXとMX4Dの上映映画館を一覧化!
チケット料金を確認!ScreenX料金は700円
4DX同様、通常鑑賞料金とは別にScreenX料金がかかります。ScreenX料金は700円です。
なので合計は
通常鑑賞料金+700円(ScreenX料金)
です。
座席位置で左右のスクリーンの見え方が異なるので気をつけて下さいね。3面スクリーンでの上映は映画の最初から最後までではなく、本編中の約30分です。
ScreenXの感想を集めてみた!
スクリーンXの性能を見せつけてくれるブランドトレーラーの映像もなかなか!初めは普通の1枚スクリーンで、女の子がプリズムを覗き込むと3面での上映がスタート。街の真ん中にいるような感覚と臨場感。ゴーグル無しのVR映画館と呼ぶべきか。 pic.twitter.com/gnjefmBkqN
— 阿曽山大噴火 (@asozan_daifunka) June 30, 2017
スクリーンX…ほうほう…すごい。いつものより大きいスクリーンでもおぉってなったけど、本当に左右にも広がるのか…VRみたいだな。でもこれ以上広がると画面追いきれなくて、物語で何が起こっているのか分からなくなりそうだなぁ…
— 水溜とおる (@kiriyoi) June 30, 2017
スクリーンXってあれだよね、車学で先生が俺これ酔うからダメなんだって言ってた運転シュミレーションのやつみたいだよね…酔う人出るんじゃないかな…
— 木佐 (@lethalpxxkisa) June 30, 2017
スクリーンX、まだお台場だけか…興味あるけどさすがに見に行けないかな
— みあ (@blackusagi) June 30, 2017
https://twitter.com/har_p6q6/status/880790007090339841
不安と期待が入り混じる感じですね。
肝心の『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』をScreenXでみたら?
さっそくみてきたよー!
スクリーンXで!パイレーツ!
ジャックに会ってきたよー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
めっちゃ楽しかった!!#ScreenX#パイレーツオブカリビアン https://t.co/YkXplOlnh8— ゆー (@kfsthoney) July 1, 2017
パイレーツオブカリビアン/最後の海賊
序盤から中盤までグダついてるしイマイチ盛り上がらない終盤の展開だけどラスト10分で許せてしまうワイスピ7作目と同じテイストの作品だった。スクリーンXの没入感は物凄かったけども非スクリーンXシーンとの切り替わりが煩わしかったかな#ScreenX— ショーティ・マクフライ (@Pepsi_junky) July 1, 2017
#パイレーツオブカリビアン 見終わりました~相変わらずの面白さ海賊のバトルシーンは迫力があって楽しい映画ですね。今日は #スクリーンX 3画面スクリーンで見てきましたが面白い面白い。海のシーンが多かったからか水中水族館にいるみたいでした。欲を言うと全編3画面でやって欲しかったな pic.twitter.com/FVlL8ddKxW
— くっきい@世界なかよく推進中 (@cookiecomando) July 1, 2017
面白い、楽しい、没入感がいい、という意見とスクリーンXでの上映は本編中の30分ほどなのでスクリーンXとそうでないシーンの切り替わりが気になるという意見とが見られました。
まとめ
・『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』ScreenX版はユナイテッド・シネマアクアシティお台場で上映
・料金は通常鑑賞料金にプラス700円
・観た感想は賛否両論
関連記事
【パイレーツオブカリビアン】興行収入何億?日本と世界の歴代興収ランキング
【パイレーツオブカリビアン最後の海賊】声優一覧!キャストも確認