女子テニス界に旋風を巻き起こしている大坂なおみ選手の試合を、是非ライブ中継で見たい!でもどうやって見ればいいの?今回は2018年に大坂選手の出場する試合をライブ中継で見る方法をご紹介します。
大坂なおみの試合をライブ中継でみたい!
女子シングルス世界ランク18位で第18シードの大坂なおみ(20)=日清食品=は1回戦で59位のモニカ・ニクレスク(30)=ルーマニア=との対戦が決まった。順当に勝ち進めば、3回戦で11位のアンゲリク・ケルバー(ドイツ)、4回戦で6位のカロリーナ・ガルシア(フランス)と対戦する。
http://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20180629-OHT1T50162.html
7月2日から始まる全英オープンことウィンブルドン。大坂選手はシードを獲得しての参加となっています。現在の世界ランキング18位は自己ベストであり、賞金ランキングでも上位にランクイン中です。快進撃を続けている大坂選手の出場する試合は見逃せないですよね。ライブで試合を視聴するにはどんな方法があるでしょうか?テレビ放送とネット配信の二点から検討してみます。
大坂なおみの試合をライブ中継で観る方法(2018年版)
大坂選手が出場するテニスの大会をライブ中継で見る方法は主に二つです。
1 テレビ放送
NHK BS1やスカパー!にてテニスの試合を中継しています。テニスの試合は非常に長く終了時間に変動が出てくるため地上波で生放送されることはほぼないのですが、衛星放送であれば専用のチャンネルなどでライブ中継されていることがあります。また、全試合ではありませんがBS朝日などでも放送しています。
2 インターネット配信
WOWOWやDAZNといったインターネット上の動画配信サービスに登録することで、自分のパソコンから中継を見ることも可能です。
一人暮らしの方や部屋にテレビがない方など、テレビを介さずとも楽しめるのが利点ですね。月額の料金はかかりますが、衛星放送や地上波ではなかなか手が届かない全試合の生中継やコアなテニス情報まで、テニス漬けになりたい方にはおすすめです。
まとめ
全英オープンが開幕することで、四大大会も後半戦に突入します。全英オープンを終えれば残りは全米オープンのみです。グランドスラムや賞金ランキングなどたくさんのドラマが待っているテニス界ですから、後半戦もしっかりリアルタイムで楽しみたいですね。
関連記事