アイス好きならば外せないのがサーティワン。美味しいのはもちろんですが、フレーバーの豊富さや、アイスクリームピザやアイスクリームケーキなど、商品の種類の多さも魅力ですよね。
そんなサーティワンに、「eギフト」という、ちょっとしたお礼などにぴったりなギフトがあるんです。今回はeギフトの使い方や贈り方、そして値段も確認しましょう。
サーティワンのeギフトとは?値段はいくら?
eギフトは、LINEやTwitter、Facebook、もしくはメールで利用することができる電子ギフトです。
電子ギフトも随分いろんなところで利用されるようになってきましたね。しかも普段使用しているSNSで活用できるとなれば、便利なことこの上ありません。
eギフトで利用できるチケットの種類は、レギュラーシングルギフト券が390円、そして500円ギフト券の2種類。
レギュラーシングルギフト券はレギュラーシングル1個、500円券はサーティワンの全てのメニューに使用が可能です。
ただしお釣りは出ないので、その点は注意しておきましょう。
eギフトの使い方を確認!
まず購入は、サーティワンのeギフトの専用サイトで購入しましょう。
ギフト券の種類とギフトカードのデザインを選んでメッセージを入力し、LINE、Twitter、Facebook、メールのうちどの方法で相手に送るのかを選びます。
決済後発行されるURLを、選択した方法で相手の方に送るだけで完了!
そしてギフトを受け取った場合の使い方ですが、サーティワンの店舗に行き、スマートフォンで受け取った画面を見せるだけでOKです。
好きなフレーバーや商品を選んで、サーティワンアイスを楽しみましょう。
まとめ
とても気軽に利用できそうですね。
つい持っていくのを忘れがちな紙のギフト券とは違って、スマートフォンさえあればいつでも利用できるので、贈られた側としても使いやすいのでは、と思います。
離れたところにいる相手にもすぐに贈ることができますし、これからはこうした電子ギフトがどんどん増えていくのではないでしょうか。
SNSでメッセージを送るついでに、さりげなく贈ることのできるサーティワンのeギフト。
参考:サーティワン公式サイト
関連記事
サーティワンの日の値段はいくら?いつなのかやお得度もチェック
サーティワンギフト券の使い方まとめ!おつりや値段についてもチェック